超個人的な2024年アニメゲームをふりかえる。

【イラスト:すわるねこ】
2024年にすわるねこの心が動かされたキャラクターを
まとめて描いてみました。
どうも、すわるねこ(@suwaruneko)でございます~
はやいもので2025年がやってきました!
2024年も当ページ「ENFINITY GARDEN」をご覧いただき
ありがとうございました。
(※あんまり更新しなかったけど)
…というわけで、2024年最後はごちゃまぜよろず絵でシメです。
思いつくキャラを手当たり次第描いたので混ぜるなキケン状態ですね(;^_^A
あとは個人的にグッときたキャラについて語ります。
(絵:右下)「学園アイドルマスター」キミとセミブルーver.倉本千奈ちゃん。
歌と衣装だけ入手するアナザーなので一度はスルーしましたが、
千奈ちゃんがかわいすぎて、今頃欲しくなってきたという。(意外とお胸もある)
キャラの絵を描くとそのうち入手できるジンクスを信じつつ願いをこめてカキカキ。
(絵:左上)「2.5次元の誘惑」天乃リリサ(リリエル)ちゃん。
私はアニメから入ったにわか。Figuartsの製品案内から作品に興味がわきました。
”リリエ~ル!!”の印象的な叫びに始まり、叡智描写みたさに視聴継続(ぉぃ。
顧問の先生まで叡智だったり、コスプレでアツいバトルを繰り広げたり
オタクに優しいギャルのお父ちゃんの話で涙腺崩壊しました。
コスプレをバトルっぽく描写する発想がスゴイ。
(絵:中央)「MF GHOST」片桐夏向(カナタ・リヴィントン)君。
運転できる、性格が良い、自身を犠牲にヒロインを電車から救う~など
好青年すぎてつい見習いたくなってしまうイケメンキャラ。
頭文字Dの続編にあたる作品で、舞台が”峠”から”大会”に変わったレースアニメ。
ユーロビートからのドラマチックなブチ抜きが観てて爽快。
やっぱり頭文字Dシリーズはあり得ないクルマの動きとSUPER EURO BEATだよね!
(絵:左下)「ウマ娘プリティーダービー」ウインバリアシオンちゃん。
オルフェーヴルに対して闇を抱えてるけど礼儀正しい、空気読める、かわいい!
基本”~ッス”口調だけど、たまに普通の喋りになる時が特に推せる!
アプリの方は時間がとれなくなり長らく離れていましたが、
ジェンティルドンナ実装時の微復帰から気になっていたので
全力で引きにいきました(笑。
(絵:右上)「らんま1/2」シャンプーちゃん。
令和になってもなお、声はほぼそのまんまで声優さんの凄さをあらためて知る。
〇首表現はさすがに現代コンプラでしたが、見やすさとおもしろさは健在!
漫画版は全巻持っていたはずだけど、
いつの間にかどこかに消えてしまっていたのでいつか探したい。

2025年も「ENFINITY GARDEN」をよろしくお願いいたします。